ブログ書くのが精いっぱいで、こちらは1週間分、下手すると2週間分書いたりと、怠けまくりの一年でした(汗)。
来年もおそらくこんな感じなのかなと半ばあきらめつつ(おい)、でも書くことは続けたいので地道にUPしていきたいと思います。たまーにあとで「あの行事いつだったけ?」と気になった時見返すのに便利なのです♪
今日は、下の娘と息子が帰省してきました。一気ににぎやかになり、じじばばも大喜び。下の娘からはじじばばと自分達にプレゼントが!いや~嬉しいですね。この間の上の娘からもらった日本酒も嬉しかった。もらう年頃(?)になったのかしら?
ちなみに、自分のプレゼントはニット帽。とってもあったかいです☆
無事に納まりました。小さいミスはありましたが、大ポカせずに終われてホッとしました。
別部門の上司にやっと「今年の仕事納めです」と言って帰れた(笑)
2013年はこの店でバイトを始めて丸10周年、11年目の年でした。体力的にきつくなってきて、今までのペースで作業頑張ると次の日は家のことをする体力気力もなくなり、部屋でゴロゴロとゲームをする日々でした。
でも無理してもしかたないですよね。まぁ来年も年齢なりにのんびりやろうと思います。
そんな今日は自分の51歳の誕生日でした~♪ダンナがケーキ買ってきてくれてカロリー気にしつつ美味しくいただきました☆
一日おきの勤務は休日が休養日と化してしまい、もう掃除もやる気なし(爆)。換気扇も年明けて暖かくなったらやります(汗)。
そんな今日は午前中ずっと年賀状の宛名書き。一言も付け加えるので時間掛かりました。でも近年には珍しく30日より前に出せたので満足。
あとは、いよいよ購入を前向きに考えだした新車の同タイプを試乗してみて、真面目に買うことに決めました。コンパクトさと助手席昇降がつけられるので、これからのばあちゃん送迎に少しでも便利になれば良いなと思います。消費税増税の駆け込み需要もある為、来年早々には注文する予定。久しぶりの新車に心わくてか♪
お金はめっちゃ掛かりますけどね(苦笑)
他は精米に行ったり買物したり昼寝したりアニメ消化したり、いつもの休日でした。
今年もあと3日☆
今日の仕事は、運良く口うるさい店長があまり店にいなかったので作業もそれなりに出来、何とかやり残しだけはせずに帰れました。よかったです。
他部門のほうが忙しいのでお手伝いも勿論しましたけどね。
退勤する時、その他部門の上司に「今日で仕事納めですか?」と聞かれ、「いえ、明後日もきます♪」とニッコリ答えちゃいました。ここ数年、29日くらいから初売りまで休んでいたからなぁ。そう思われても不思議ないかも。
帰りに書店でまた絶園9巻と進撃8巻、そしてあかぎれ予防にゴムの指サック買い、帰りました。
ダンナは職場の忘年会。終電で帰宅。家に着いたら午前様でした(汗)。
体は仕事で疲れてるのに、ただひたすらゲームに没頭な一日でした。猛将伝ハマり過ぎですね(汗)。
途中ばあちゃんのお迎えあったので病院へ。ワゴン車のステップ上がれず介助必要になってて、少しショック。確かに高いので大変なのですが、手すりにつかまって上がれたのに、もう上がれないレベルとは。
老いが急速に進んでいるのを痛切に感じる今月です。
そして今日は夜のお散歩年内最終日でした。今年もそこそこ頑張りました!イベントのスタンディングにも移動の歩きにも足が痛くならないのはウォーキングのおかげ。来年も出来るだけ続けたいものです。
クリスマスの後始末と年始に向けての売り場作りをせっせと頑張りました。
でも終わらなかった…(泣)。終わる時は年始セールが終わってしばらくしてから(1月第2週の三連休以後)ですね。そしてその頃は超絶暇になってる(苦笑)
仕事帰りに前々から買おうと思っていた絶園のテンペストを大人買いしてきました。でも一番買わなくちゃいけないゴム製の指サック(あかぎれ予防用)を買うの忘れた…アホ。
FF10と10-2のリマスター版と3DSゼルダ新作で今年は締めくくり。
クリスマスイヴがプレゼント商戦ピークなはずなのに、14時から1時間半突然売り場が混んでバタバタのうちに終わってしまいました。また作業残し大量…まぁまだクリスマスですし仕方ない。
クリスマスプレゼントといえば、東京の姪っ子に送ったのが無事届き、お礼の電話が掛かってきました。お年玉はお互い様になるのであげない我が家、その代わりと言ってはなんですが、リクきいてプレゼント送るのがおばちゃんとしてひそかな楽しみになっているのでした。
それはそれとして。
ばあちゃんが透析終わったのに、じいちゃんの内科午後診察終わるまでずっと何時間も病院の椅子で待っていたのに、さすがの自分もキレて、話聞いた直後ばあちゃんに怒ってしまいました。当然具合悪くなりますよね。人の車で送ってもらうことに慣れている人はタクシー使うことに抵抗あるんですよ。わかります。にしても…。
でも怒った自分も大人げない(汗)。病人の年寄り相手にむきになるのはいけませんね。反省です。
買取の為の郵送荷造り、姪っ子のクリスマスプレゼントの郵送の為の荷造り、伸し餅届いたので小分けしてビニル袋に入れ、ばあちゃんの病院にかかわるお会計をまとめ…気づいたらもう余裕でお昼回っててがっくり。
ゲームやる時間が減る(アホ)
いえいえ、あとでゆーっくり遊ぶ為に今頑張ると思えば、です。
クリスマスプレゼント、姪っ子達の感想が楽しみ~♪
昨日は早々クリスマスパーティーしたし、今日出勤でクリスマス期間の仕事はおしまい(25日はピーク過ぎてる感覚)。
明日の我が家は通常営業なので、何かひと段落した感じです。ばあちゃんの入院絡みもあり、平日も一番忙しい期間に出勤が無く、忙しい実感あまり感じないまま終わるのかなぁと。
今日はそこそこ忙しい程度でした。勿論一人でこなすには慌ただしかったですが(汗)。細かいミスは数知れず(大汗)
それでもとりあえず無事に今日という日が終われてほっとしました。あとはもう一つ年始商戦ですね。準備頑張ろう。
昨日帰ってきた下の娘は明日はまた仕事なので、ダンナに駅まで送ってもらいアパートに帰りました。仕事も大変なはずなのに、ひょうひょうとしていていつもと変わらないのがすごいなといつも思います。
下の娘が溜めた録画アニメ観る為に?帰ってきました(汗)。ばあちゃんの顔見にきてくれたのも勿論です。
娘は到着してすぐアニメ消化せっせと頑張ってました。おかげで自室が狭い狭い(笑)。これで年末年始に上2人も観に来たらぎゅうぎゅうづめになることでしょう(アホ)
夕方には姪っ子も来るということで、珍しく張り切ってスポンジケーキ焼きました。デコレーションは娘と姪っ子に頼み、なかなか個性的なケーキ完成。
チキンに、カニに、ピザにケーキと、久しぶりに豪華で明るい雰囲気の夕食でした♪作りすぎたかなと心配だった分量もあっさり終わって、さすが人数多いっていいなぁと思いました。ばあちゃんの退院がこの日に間に合って本当に良かったです。
年末も楽しみ~~♪