相変わらず週末というのにお店は暇。
マリオカート8だけがポツポツ売れていく感じ。一気に完売へ向かっていかないかわりにじわじわ在庫が減っています。やはりこのゲームを楽しみにしていた人は多かったのですね。その為にゲーム機をあらかじめ買っていたのかな、とも。
その証拠にソフトと一緒に新たにWii Uを買うケースが殆ど見当たらず(汗)。黒在庫なしでと聞いて帰る人少なくなく、白の不人気が目立ちます。業者さんにかなーり刈り取られたからなぁ(遠い目)。自分で使う目的じゃない人に買われると最終的に店が損をする流れ、何とかなるといいのですが…。
そういえば、明日は球技大会。初戦の相手は優勝候補だけど良い試合が出来るように頑張ろう~。
朝からゲーム三昧(爆)。布団はちゃんと干しましたよ~(言い訳)
午後からだんだん暑くなってきてたまらず、自室のコタツ布団撤去(うわ)。まだまだ暑さは続くのでちょうどよいですね。居間はじじばばがメインで使用してるので外すのはもうちょっと先、かな。
そんなんで3連勤の翌日、疲労感あったはずなのに、妙に体が軽くて却って不安に(汗)。こういう時は後日一気に過労の波が押し寄せるのです、必ず。その開始がいつなのか、明日なのか明後日なのか??明日は仕事、明後日は球技大会なので勘弁願いたい…。
あ、来週の週末も…お泊りで遊びに行く予定だから頼むー!(爆)
今日も遅番で出勤。昼間は買いにくる人も殆どいなかったとのことでしたが、夕方から夜にかけ、仕事帰りのお母さんお父さんらしき人が買いに来ていました。あとは予約のお客さん。さすがにタイトルがタイトルなせいか出足が早く、退勤時間までにほとんど引き取られていきました。
はぁーこの三連勤あっという間だったけど疲れました…すごく気が張っていた気がします(大汗)。明日は休もう…。
ここまで長かったなぁ…(遠い目)。予約始まってから数か月、すごく待たされた気がします。ビッグタイトルっていつもそう(汗)。
遅番で出勤したら早番の同僚スタッフがどんどん作業進めていてくれて大助かり。40本くらい入ってきたけど、これ多いのか少ないのか、全然読めません。Wii U本体持ってる人がどれくらいいるのか把握しにくい(今売れてない)ので。
そんなにバカ売れはしない、というのが大方の予想ですがさて…??
他タイトルも入荷あり、退勤時間ギリギリまで品出し準備の詰めをしました。他部門のスタッフにもわかるようにしないとダメなのが今のうちの店なんです…(汗)。
今日は、29日発売の大型タイトル、マリオカート8の為売り場作りに集中。予約から発売に切り替えるだけでも販促物はがして貼る作業があちこち。全部手作業だからなかなかの手間。スタッフと一緒に頑張りました。
明日は商品との格闘が待っています(汗)。
昨日の片づけで残った品々の仕舞い先を決め、ばあちゃんのお迎え、生協からの商品収納したほかは、ゲームしたりアニメ観たり。
夜はバレーの練習。今週末は試合です。勝敗はともかく、ケガなく無事終わりますように。
今はほとんど使っていない2階の押入れの中を数年ぶりに整理。古い家電の空き箱などを処分したらかなりすっきり。なぜか昔から空箱保管してしまうところがあったので今後は気を付けないと。2階に誰か住むことがあったらダンナはリフォームしたいと話していますが、その日はいつ来るのやら?(汗)
それから今度は自室の掃除と片付け。ダンナは破れた網戸の補修作業。資料や古いPC関連機器のほか、こちらも家電やゲームの空箱が(汗)。特にゲーム機は新型を次々購入した関係で出てくる出てくる(爆)。PSPやDSiも何となく保管してあったのでつぶして古紙で出すことに。不要になった資料も含め紙類ゴミは半端なく多かったです。でも今までバラバラにおいてあったダンナの各種資料や文具も一か所にまとめて、使いやすくなったはず。
合わせて自室のコタツ布団を外したりしたら部屋が盛大に散らかり、大慌て。バタバタと掃除して整理し終わっていないものを隅に固めてお昼には何とかひと段落つけました。
片づけていて思ったのは、やっぱり自分の私物が多過ぎること(汗)。ゲームやDVDは買わなくなったものの、今度は書籍が増えて…ヤバいです(大汗)
心療内科の予約診察日でした。直前に日にちを替えてこの日の9時にしてもらった自分が1時間待ちで終わったのに対し、最初っから今日の11時だったダンナは2時間半待ち(汗)。結局後になるほど延びた時間のツケが回ってくるんですよね、病院て。
この病院も医師不足な科があり、心療内科も金曜と隔週土曜しか開いてなくて。結果、外来の日は大混雑という…メンタルを診てくれる医院自体少ないので我慢するしかないところ。自分達はまだ軽いほう(たぶん)だから診察の間隔も年に数回ですむからまだいいのかなぁ。…うーん。
そんなこんなで、ダンナが帰宅したのは2時近く。片付けも掃除も明日回しで、その後はただひたすら録画アニメ消化してました。自分に至っては、ダンナが帰ってくるまでの時間もずっとも観てたので、一日で5時間視聴(爆)。
それでもHDDの録画分はたくさんありますけどね(大汗)
かなーり残ってました(爆)。遅番連ちゃんの上に飲み過ぎ食べ過ぎ。ただ寝てるか、コタツでゴロゴロしながらアニメ観たりゲームしたりしてるか、ですね(おい)
夜の散歩は何とか頑張りました。来週の週末は大会ですし、体力維持はしておかないと。
明日明後日から真面目に家のことします…(汗)
遅番出勤でありましたが、終了後すぐ懇親会、しかも全員お酒飲めるように運転してこないこととのお達しでした(汗)。幸いにもダンナが有休で、仕事場まで送迎してくれたから良かった~。じゃなかったら、自転車でバス停→バス降りて20分歩き、と普段の3倍の時間を掛けて出勤するところでした。ありがとう~♪
懇親会は楽しかったです~。自分がアルコール2杯やっと飲む間に5杯も6杯も空ける同僚の強さに驚いたり、でも誰よりも酔っぱらって饒舌だった自分のアホさに帰宅後赤面したりの、てんやわんや。
食べ過ぎ飲み過ぎで、ダンナに迎えに来てもらった時にはダウン寸前でしたが、何とか自分は保てたのではないかと思っています。が、さて…??(汗)